初めての花火撮影

昨日は大曲の花火に行って来ました^^
大曲の花火に行くのは15年振り3回目。

初めて行ったのはまだ学生のころ。
2回目はまだ仙台に住んでいた頃で、仕事の関係で桟敷席の券をもらったので行った覚えがあります。

前回行った時、帰りの渋滞があまりに酷く大変だった思いがあり
秋田に住むようになってからは行きたいなと思いつつも、その思いがあり結局行かずじまいでした。

昨年、久し振りに行こうかとなりましたが、当日娘が体の調子を崩し中止。
で、今年はリベンジという事で行って来ました。

前回は桟敷席だったので会場に入りましたが会場の混みようは凄いので
以前からチェックしていた会場の反対側(105号線沿い)の民地の駐車場に陣取りました。



とりあえず色々撮ってみましたが、やっぱり難しいですね。
そもそもカメラのリモコンを持ってくるのを忘れたのと
東京出張後の秋田帰還だったので、身軽にする為カメラ機材も飛行機撮影用のレンズ(50-500)を1本持って来ただけで花火撮影には近すぎました^^;


それでも無理やり撮ってみました。
では、お見苦しいかと思いますが・・・^^;


イメージ 1
まずは10号割物花火
これで目一杯ひいて撮ってます^^;

この大曲の花火、正式名称は「全国花火競技大会
全国から選ばれた花火師による、あくまでも競技大会です。

その為、まず初めに「10号割物(尺玉)花火」を課題玉と自由玉を一発づつ上げます。
その後「創造花火」を上げていきます。

あとは競技の合間に企業の提供花火や最後の方には一番派手に上がる大会提供花火が上がります。

なので一般的な花火大会と違い、どの花火会社(花火師)が上げるかアナウンスがあるのと
次の花火会社に移るとき若干合間があります。

こんな感じで一般的な花火大会と違いますが、花火師が1年掛けて創り上げてきた花火ですから一つ一つが感動ものです^^



イメージ 2
何故か少しズームして撮ってました^^;


イメージ 3

イメージ 4
風が弱かったせいか煙が滞り気味でして^^;


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19
煙でスッキリ見えないのは残念ですが凄かったです^^


大会提供花火が終わってすぐ駐車場から出ましたが時既に遅く・・・
道路に出たとたん車は全く進まず、ほんの2~300m進むのに2時間近く
結局家に着いたのは深夜1時・・・
通常なら1時間あれば余裕なのに花火が終わってから4時間ほど掛かりました^^;

今回も渋滞には泣かされましたが、久々に見た大曲の花火行って良かったです♪

次回行くときはしばらく駐車場で過ごす準備をして行った方が良さそうですね^^